調布マザリーズ助産院 調布マザリーズ助産院

お問合せ・ご予約
  • HOME
  • 出産・妊婦健診
    • オープンシステム分娩
    • 助産院分娩
    • ご自宅分娩
    • 妊婦健診
  • 産後ケア
    • 母乳ケア・相談
    • 産後デイケア
    • 産後ショートステイ
    • 産後ナイトケア
    • 産後アウトリーチ(訪問)
    • 夜泣き・泣きSOS 訪問サポート
  • 講座・ケア
    • マザリーズの講座
    • お勧め講座・ケア
  • 助産院案内
    • 助産師紹介
    • 営業時間・ご面会
    • MAP
    • FAQ
  • お問合せ・予約
menu
  • ホーム
  • Class&Care
  • お役立ち情報
  • 東京都助産師会

東京都助産師会

  • お役立ち情報

東京都助産師会Instagram

Instagramへジャンプ

東京都助産師会ホームページ

ホームページへジャンプ

東京都助産師会YouTube

YouTubeへジャンプ


  • Tweet
  • Share
  • RSS
  • feedly
  • お役立ち情報
調布市助産師会前の記事
マタニティヨガ・ヨガママ・ベビーヨガ・親子キッズヨガ次の記事

関連記事

  1. 調布子育て応援サイト「コサイト」

  2. 調布市助産師会

  3. 調布助産師会

    見つけよう!私の調布(まち)の助産師さん

motheresejyosan_inn

おはようございます!母乳分泌が増えて来て、明け方からお腹ぺこぺこだった〜と言うママさんに、ボリュームたっぷり朝ごはんです。ごはんは1合、深めのお茶碗にメガ盛り!気持ち良いくらい召し上がってくださるママさん。一昔前はこんな風にたくさん召し上がる母乳ママさん多かったので懐かしいなぁ、嬉しいなぁ…と思いながら張り切って作っています。体もメキメキ回復されています。
#産後3日目
#ほぼ完全母乳になって来た
#オープンシステム分娩
#朝ごはん
#ごはん一合
#助産院のごはん
2月の無料講座は、「LGBTと経済」がテ 2月の無料講座は、「LGBTと経済」がテーマです。官民問わず社会全体のLGBTフレンドリーな対策には、大幅な経済効果が期待できるという耳寄りなお話です。後日配信もあります。講師は、LGBT関連のイベントを数多く成功させた、LGBTムーブメントの仕掛人、元電通の松中ゴンさんです。
 
講座タイトル「経営課題としての誰もが安心して働ける職場づくり~LGBTQ+に関する取組指針・PRIDE指針~」 
日時 2月20日(月)18:00~20:00 (17:30開場)
参加費 無料
会場 調布市文化会館たづくり映像シアター
講師 松中権氏
認定NPO法人 グッド・エイジング・エールズ代表 プライドハウス東京代表
公益社団法人 Marriage for All Japan 結婚の自由をすべての人に 理事
一般社団法人 金沢レインボープライド共同代表
 1976年、金沢市生まれ。一橋大学法学部卒業後、電通に入社。海外研修制度で米国ニューヨークのNPO関連事業に携わった経験をもとに、2010年、NPO法人を仲間たちと設立。2016年、第7回若者力大賞「ユースリーダー賞」受賞。2017年6月末に16年間勤めた電通を退社し、二足のわらじからNPO専任代表に。
LGBTQ+と社会をつなぐ場づくりを中心とした活動に加え、全国のLGBTQ+のポートレートをLeslie Keeが撮影する「OUT IN JAPAN」や、2020年を起点としたプロジェクト「プライドハウス東京」等に取り組む。 NHKドキュメンタリー番組「カラフルファミリー」が話題に。
 
★要申し込み/ m_tanaki@fb3.so-net.ne.jp(棚木)
メールまたは棚木とLINEでつながっている方にはLINE宛に、お名前(通称名可)と、
「2月20日対面参加希望」または「後日配信希望」のどちらかを明記し
お申し込みください。問い合わせ/ 090-3535-9227(棚木)
主催 調布LGBT&アライの会 
後援 調布市
一晩中、頻回授乳お疲れ様でした!甲斐あって早く母乳が軌道に乗りそうですね!産後2日目、お腹がぺこぺこのママさんに、盛りだくさんの朝ごはんです!召し上がれ。
#オープンシステム分娩
#産後2日目
#朝ごはん
#助産院のごはん
病院で、棚木介助でのオープンシステム分娩を終えた翌日の今日、マザリーズ助産院にご入院されたママさんと赤ちゃん。病院へは棚木がお迎えにあがりました。マザリーズでの初のお夕食です。たくさん召し上がれ。足りなかったらおかわりしてくださいね!
#オープンシステム分娩
#リピーターさん
#夕ごはん
#おかず盛りだくさん
#産後1日目
#生後1日目
#助産院のごはん
おはようございます!産後4日目、すっかり母乳が軌道に乗ってきました!さすが経産婦さん、授乳テクニックもバッチリです👌本日は退院日。赤ちゃんのアウトバスや採血や退院日診察など、お食事後に実施していきますね〜
#産後4日目
#オープンシステム分娩
#いいお産でした
#ご退院おめでとうございます
#朝ごはん
#和食
#助産院のごはん
おはようございます!オープンシステム分娩後にマザリーズに昨日戻られたママさん、0時過ぎからは完母で3時間おきの授乳になって来て、素晴らしい♪ 授乳が軌道に乗りつつありますね!よかったです。
お腹空いたでしょう!たくさん召し上がれ♡
#オープンシステム分娩
#産後3日目
#面会制限なし
#アットホーム
オープンシステム分娩を一昨日に終えて(お産介助は棚木がいたしました♪)本日午後、棚木の送迎でマザリーズに戻って最初の晩ごはん、張り切って作りました!多かったら残してくださいね、そして足りなかったらおかわりしてください。赤ちゃん必要時お預かりします!
#オープンシステム分娩
#産後2日目
#晩ごはん
#ご出産おめでとうございます
#おかかえ助産師
#マザリーズ助産院
産後デイケアご利用ママさんの赤ちゃんをお預かり中、看護学生さんが一生懸命頑張ってあやしてくださっています!赤ちゃんも大喜びです。学生さんありがとうございます!ママさんはこの間、お昼寝されたりお食事されたり、ゆっくり休息できています♡
#産後デイケア
#看護学生さん 
#実習中 
#生後6ヶ月
今日の午前中は近隣の幼稚園へ、幼児期からのおうち性教育の出張講座に出かけてまいりました。園長先生をはじめ、皆さま熱心に聴いてくださり、ありがとうございました!帰りにとっても豪華なお花のアレンジメントのお心遣いをいただきました♡ 助産院の玄関に早速飾らせていただきました!
#性教育
#おうち性教育
#人権教育
#ありがとうございました
【産後ケアキャンセルでました】→お陰様で埋まりました!ありがとうございました!

デイケア(日帰り入院)のキャンセルが出ました。ご希望の方はお電話か、LINEで繋がっているママさんはLINEでご予約ください。090-3535-9227(棚木)調布市、狛江市、武蔵野市の産後ケア申請が済んでいる方が対象です。
#キャンセル出ました 
#産後ケア 
#デイケア
#マザリーズ助産院
本日午前中は、小学生3年生仲良し3人組のお友達に、(親御さん3人同伴)マザリーズ助産院のアットホームな環境で性教育をバッチリ実施しました。実施内容の項目は写真の通りです。お産の動画を見たり、いろいろなサイズの赤ちゃん人形を抱っこして胎児をイメージしたりしました。面白かったかな?
#おうち性教育
#アットホーム
#少人数制
#性教育
#ボーイズアンドガールズ
今日の食後のおやつは、デイケアご利用ママさんからのお土産です。国領の亀乃子本舗さんのとってもかわいいお饅頭。
原っぱで跳ねるうさぎさんみたいに、緑色の小皿でお出ししました。
#お持たせですが
#亀乃子本舗さん
#産後ケア
#デイケア
#おやつ
#ありがとうございます
さらに読み込む Instagram でフォロー

電話でのお問合せ・ご予約

TEL.090-3535-9227

不定休10時~19時 緊急時24H対応
ご面会時間 10時~19時

WEBからのお問合せ・ご予約

お問合せ・ご予約
アクセス
よくある質問
ご案内
  • HOME
  • 出産・妊婦健診
  • 産後ケア
  • 講座・ケア
  • 助産院案内
  • FAQ
  • MAP
  • 個人情報保護方針

Copyright(c)MOTHERESE NATURAL MIDWIFERY All Right Reseved.

PAGE TOP