調布マザリーズ助産院 調布マザリーズ助産院

お問合せ・ご予約
  • HOME
  • 出産・妊婦健診
    • オープンシステム分娩
    • 助産院分娩
    • ご自宅分娩
    • 妊婦健診
  • 産後ケア
    • 母乳ケア・相談
    • 産後デイケア
    • 産後ショートステイ
    • 産後ナイトケア
    • 産後アウトリーチ(訪問)
    • 夜泣き・泣きSOS 訪問サポート
  • 講座・ケア
    • マザリーズの講座
    • お勧め講座・ケア
    • お役立ち情報
  • 助産院案内
    • 助産師紹介
    • 営業時間・ご面会
    • MAP
    • FAQ
  • お問合せ・予約
menu
  • ホーム
  • Class&Care
  • お役立ち情報
  • 東京都助産師会

東京都助産師会

  • お役立ち情報

東京都助産師会Instagram

Instagramへジャンプ

東京都助産師会ホームページ

ホームページへジャンプ

東京都助産師会YouTube

YouTubeへジャンプ


  • Tweet
  • Share
  • RSS
  • feedly
  • お役立ち情報
調布市助産師会前の記事
マタニティヨガ・ヨガママ・ベビーヨガ・親子キッズヨガ次の記事

関連記事

  1. 調布市助産師会

  2. 調布子育て応援サイト「コサイト」

  3. 調布助産師会

    見つけよう!私の調布(まち)の助産師さん

motheresejyosan_inn

【助産師が、産後ケアが必要だと実感する時】

朝ごはんをお部屋にお持ちした際、眠れましたか?の助産師の問いに「お産後初めて、3時間続けて眠れました」と嬉しそうなママさん。マザリーズにショートステイご利用中は授乳時以外、終日赤ちゃんお預かりいたしますので、ひたすらゆっくり休んでくださいね。

#産後ケア
#ショートステイ
#1泊2日 
#赤ちゃんお預かりします
#朝ごはん
#助産院のごはん
産後ケア、1泊2日ショートステイご利 産後ケア、1泊2日ショートステイご利用ママさんにお夕食をお出ししました。赤ちゃんお預かりしますのでゆっくりお召し上がりください。温かい黒豆茶も、ポットにたっぷりお出ししますね。
#産後ケア
#ショートステイ
#1泊2日 
#助産院のごはん
#赤ちゃんお預かりします
【産後ケアキャンセルでました】

12月1日(金)〜2日(土)1泊2日のキャンセルが出ました。ご希望の方はお電話か、LINEで繋がっているママさんはLINEでご予約ください。
090-3535-9227(棚木)

調布市、狛江市、武蔵野市の産後ケア申請が済み、利用カード(用紙)をお持ちの方が対象です。

#キャンセル出ました 
#産後ケア 
#ショートステイ
#1泊2日 
#マザリーズ助産院
年末年始の営業は、
以下の通りです。

行政委託の産後ケア…
(ショートステイ・デイケア・アウトリーチ)は、
12月29日から1月3日までお休みです。

緊急の母乳ケアや相談や、
自費の産後ケア(来所のみ)は、
年末年始も変わらず営業しています。

よろしくお願い致します。

#マザリーズ助産院
#年末年始の営業
いよいよ年末が近づき、マザリーズ助産院の玄関ドアリースや鉢植えを冬テイストの物に変えました。
季節の変わり目、皆様、ご自愛くださいね。
#マザリーズ助産院
#玄関リース
#鉢植え
#冬支度始めました
今日は、地域の子ども食堂が開かれました。メニューはとっても美味しいガパオライス、春雨サラダ、タピオカミルクティーでした。棚木は食堂の隣のプレイルームで輪投げや工作など、楽しい時間を皆様に過ごしていただく、お手伝いをいたしました。寒い中たくさんのご家族にご来場いただきました。ありがとうございました!

#ふじみ交流プラザ 
#子ども食堂
#深大寺東町
#民生委員
今日の産後ケア、デイケアご利用ママさんの和食ランチ、お召し上がりください。この間に赤ちゃんの沐浴などいたしますね!月齢・発達に応じた赤ちゃんの遊び方、泣かずに日中過ごせる便利なスリングの使い方など、ママさんの知りたい事をお教えしますね。
#産後ケア
#デイケア
#生後4ヶ月 
#ランチ
#助産院のごはん
今日は午前中、月に一度のにじいろお話会でした。8名のご参加で、実にさまざまなトピックスが語られ、とっても楽しいひとときでした!多様な性と生き方を学び、お仲間達と和気あいあい話し合っていると、背中に勇気と自由の翼が生えてくるように感じます。
#にじいろお話会
#調布市
#参加費無料
#LGBTQ
棚木が主宰する調布LGBT &アライの会では、毎年1回、自主上映会を開催しています。2023年度の自主上映会は人権月間である12月に行います。台湾の同性婚に関するドキュメンタリー映画「愛で家族に~同性婚への道のり~」です。上映後は、座談会で感想をシェアしましょう。※上映会のみのご参加も可能です。※お子様は中学生以上のご参加が可能です。

【日時】2023年12月10日(日) 14時~16時 (開場13時半 上映時間90分 座談会30分)

【参加費】
無料 要申し込み

【会場】
調布市文化会館たづくり映像シアター

【内容】
2019年5月、台湾では特別法の成立により、アジアで初めて同性婚が合法的に認められました。3組のカップルに焦点を当ててそれまでの道のりと現在の問題を考える、台湾で制作された話題のドキュメンタリー作品です。(日本語字幕)2020年製作/90分/台湾 原題:同愛一家 Taiwan Equals Love  

【お申し込み・お問い合わせ】
調布LGBT &アライの会のホームページ内にご案内している、メールアドレスからお申し込み・お問い合わせください。

#lgbtアライ 
#調布市
#自主上映会 
#参加費無料
#愛で家族に
おはようございます。5ヶ月の赤ちゃん、環境が違ってもママさんと一緒に、よく眠れたそうでよかったです!昨夜は、添い乳の、安全な正しい方法をご希望にてお教えしましたら、とっても上手にされていましたね!朝ごはんどうぞ♡
#産後ケア
#ショートステイ
#1泊2日 
#添い乳
#朝ごはん
#助産院のごはん
今日の晩ごはんです。スンドゥブ、山芋のソテーなど。
食休みが済みましたら、ママさんのケアをいたしますね!
#産後ケア
#ショートステイ
#1泊2日 
#助産院のごはん 
#晩ごはん
今日から1泊2日、産後のショートステ 今日から1泊2日、産後のショートステイご利用ママさんのランチです。午後から必要時、赤ちゃんお預かりしますので、お一人でゆっくりお昼寝などなさってくださいね。 
#五目焼きそば 
#自家製ピクルス
#産後ケア
#1泊2日 
#マザリーズ助産院 
#ランチ
#助産院のごはん
さらに読み込む Instagram でフォロー

電話でのお問合せ・ご予約

TEL.090-3535-9227

不定休10時~19時 緊急時24H対応
ご面会時間 10時~19時

WEBからのお問合せ・ご予約

お問合せ・ご予約
アクセス
よくある質問
ご案内
  • HOME
  • 出産・妊婦健診
  • 産後ケア
  • 講座・ケア
  • 助産院案内
  • FAQ
  • MAP
  • 個人情報保護方針

Copyright(c)MOTHERESE NATURAL MIDWIFERY All Right Reseved.

PAGE TOP